パソコンまわり(今日のテーマ)
2007.06.25
Mon
00:36
BlogPet 今日のテーマ パソコンまわり
「あなたがパソコンの周辺機器で、こだわって選んだアイテムを教えてください。」
トトロのぬいぐるみ。
尻尾を引っ張るとゼンマイが巻かれて、離すと自走します(振動で)。
USBストレージでもなんでもないんですが、癒し系グッズがあるとちょっと違います。
昔はグリコの食ガン(タイムスリップ昭和の風景? みたいなやつ)を並べたり、
チョコエッグ(世界の戦闘機シリーズ)なんかを並べてたんですが、地震でぼろぼろ
落っこちたりしたので、撤去しましたw
そうそう、ひもで吊したぬいぐるみもあります。こいつは地震センサ。
こいつが揺れだすと、地震がやってきますw
パソコン作業中に使う周辺機器は、そんなにこだわりがありません。
そのとき安かったのとか、前から欲しかったのばっかり。BUFFALO製が多いのは
値段かなぁ。ルータがBUFFALOのだったんで、ドライバの互換性を考えると、
同一メーカの方が便利かな、とか。
ワコムの液晶タブレットとか欲しいんですが、20万30万はさすがに手が出ないw
それならマシン新調しちゃうね、うん。
category: 雑記
コメント
あ、いいな。
動くトトロ・・・
欲しいかも・・・
動くトトロ・・・
欲しいかも・・・
とっとろー とっとーろ♪
のなすらさんヵヮ。゚+.(・∀・)゚+.゚ィィ!!
>そうそう、ひもで吊したぬいぐるみもあります。こいつは地震センサ。
>こいつが揺れだすと、地震がやってきますw
と思ったらのなすらさんの貧乏ゆすりでした (ノ∀`*)キャッ
>Chobinさん
最後まできっちり、尻尾が巻き取れないのが、
掃除機のコードみたいで情けないw
猫とか追いかけると、猫パンチ食らいます。
>ちこさん
貧乏揺すりで動くのか試したら、動いたよ!
ちなみに、ドカンと揺れだしてから、本揺れが
来るまでの秒数を数えたりします。
いままでで一番短かったのは5秒かな?
この数えている間に、倒れそうなものがあったら
抑えてたりするw
トラックバック
ワコムがたくさん
商品説明A6サイズのペンタブレット(シルバー)。タブレット本体には、画面のスクロールや画像拡大/縮小に便利なスクロールホイール、ショートカットキーなどに設定可能な2つのファンクションキーを装備。クリアカバーは、スライド式留め具によりカバーの着脱が容易。クリアカ タブレットのレビュー【2007/08/07 10:32】