fc2ブログ

06/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31./08

がっかり 


2008.07.31
Thu
00:21

疲れたなぁ

星のめぐりが悪い。
空回りしてうまくいかないって場合は、少なくとも前に進もうとしてる分だけ
何か取っ掛かりのようなものをつかむことが出来るんだけど、
空回りもできないって状態だと、ただただ沈んでいってしまう。

いったいどんな状況なのかたとえてみると、

ファンタシースターポータブルの店頭販売分が、

予約に全部取られてしまった


という感じ。
(ゲームの話かよ)

こばは、のなすらです。
半ば死んだようにニコニコ観てたら、ファンタシースターポータブル(PSp)の体験版
プレイ動画があったんで、ちとダウソしてみたわけですよ(こんなの)。
やってみたら、いい感じにぬるくて、収集癖をくすぐる内容に
ときめいてしまったというわけなんですが――

予約殺到って。賢いな、消費者。モンハンの二の舞は嫌だってか。
31日発売なんですが、前日に近所の店チェックしといてよかった。
ワクテカしながら行ってみて、張り紙見て愕然とするのはもうこりごりだ。
(数日に渡り、悶々としたのは記憶に新しい)

さ、閑話休題。
ハリポタ、読み終わりました。
びっくりする超訳があって、思わず「日本語でおk」と言いたくなった箇所があったり。
(感じがつかめればスルーするんだけど、何回読み直しても意味が分からんのです)
J.K.ローリングは一作目である賢者の石を書き上げたとき、すでに最終章を書いて
金庫にしまっていたという話があるんですが、個人的には最終巻を書いたテンションで
最終章を書いて欲しかったかなぁ、と。
(最終章のタイトルを鑑みると、余韻の薄さはむしろ正しい……んだけど、読み手としてjは
テンション上がりまくってるので、落差についていけないというか。贅沢な注文w)

で、一枚描いたろかー、と思ったまま数日が経過。
構図(雪、夜、テント、ロンの背中、ハーマイオニー、という感じ)はあるんだけど、
タイミングが合わなくて描けません。
(のなすらの絵は、メンタルに左右される。雰囲気とかに現れるんじゃなくて、筆運びに)

あーもう、ほんと、どうしてくれようか。
バルカンか、バルカン倒せないのが問題か。(モンハンの話)
あーそうか、モンハン4コマもちょこっとやろうと思ってたのに。
すっかり忘れてた。
ダメだこりゃ('A`)
スポンサーサイト



category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

さらば、世界一有名なメガネ少年 


2008.07.26
Sat
00:25

ルイズ

こばわ、のなすらです。
ハリーポッターと死の秘宝(最終巻)が手に入ったので、
ちょっくらホグワーツに行って来ることにします。

というわけで、絵はハーマイ……ハー……

節子、それハーマイオニーちゃう! ルイズや!

……ということをやるために資料探しをして、描き始まったんですが。
ダメだ、眠くてこれ以上描けね('A`)

もいっちょ。

ブログ通信簿なるものがあったので、試してみまんた。
( ゚∀゚)o彡゜<10歳! つるぺた!
新しいプロフィール画像を模索中です。

おまけ。

前に加工屋編の小話が面白かったと書きましたが、
こっちもうめぇw
ほんとやるなぁ。声当ててる人もいい感じで、完成度高いっす。

category: 落書き

trackback(0) | comment(2) | 記事編集

go page top

ダンスしなかったよ(BlogPet) 


2008.07.25
Fri
10:16

きょうのなすらと、ダンスしなかったよ。

*このエントリは、ブログペットの「ビビ」が書きました。

category: 雑記

trackback(0) | comment(2) | 記事編集

go page top

暑中見舞い 


2008.07.24
Thu
13:32

夏だ水着だ

ちわ、のなすらです。
『暑中お見舞い申し上げます』
ということで描き始めたのはいいんだけど、
なんか自分にないタッチが突然現れたりして、「おお?」と
驚いたりしたんですが……この路線はセフセフ? アウアウ?

「うはwwww ロリ過ぎるwwww キメェwwww」
とか心中を文字に表すとすごくはしゃいでるように見えるけど、
作業中は真顔です。むしろ少しやつれた感じ。
構図の関係で、スイカ目指して飛んでるようにしか見えないけど、
木刀を振りかぶっている、ということにしておいてください。
(そもそもスイカを割るところまでのgifで考えていた)

しかし……毎日毎日、暑い日が続いています。
のなすらはすっかりグロッキー('A`)
暑くて眠れないし、寝たら寝たで体力の消耗が激しくて、起きられない。
なんだこれ、点滴受けながらずっと寝てろってことか。
(年々身体が弱ってるような気がする)

category: 落書き

trackback(0) | comment(2) | 記事編集

go page top

稼働中です 


2008.07.19
Sat
08:10

扇風機

夏なんで、やっぱり扇風機。
エアコンはまだ禁止の方向で行きたいですな。

category: 落書き

trackback(0) | comment(2) | 記事編集

go page top

誰かダンス教えてください 


2008.07.19
Sat
03:01

gifつくる

こばは、のなすらです。
絵コンテ進まんぜよ……('A`)
想像したものをちゃんとアウトプットできない時点で、ハードルが高いのは
百も承知だったけど、そうすると描けるものがないんですな、これが。
下はとりあえず、くっつけてみたもの。

テストです

超短いし、人物が超手抜きだけど、うpできる容量だとここまでしか入りません。
……えーと、7秒くらい?(37コマあってこんだけ)
お前は一週間何をやってたんだ、って話ですが聞くな。
たくさんのボツがあったんだ、きっと。
全然動いてねーもんなー('A`)

トレスで勉強すべきなのか迷うところです。

category: 落書き

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

ちょっとがんばれる気がした(BlogPet) 


2008.07.18
Fri
10:11

のなすらの「ちょっとがんばれる気がした」のまねしてかいてみるね

【ニコニコ動画】1周年記念に無

*このエントリは、ブログペットの「ビビ」が書きました。

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

ちょっとがんばれる気がした 


2008.07.15
Tue
23:52



さすが世界で一番いい男、痺れますw
下がりきったモチベーションを突き上げてくれるような、破壊力が素敵に無敵。
最近、SAIを起動してもなかなか腕が動かず、ほとほと困り果ててたんですが、
ちょっとがんばれそう。

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

こういうアプローチもあるなぁ 


2008.07.13
Sun
05:19





下のやつはモンハン知らなくても楽しめるかな。
動画だからできる面白さではあるけど、4コマでやってもいけそうなネタ。
脚本書いた人、うまいわぁ。

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

要するに 


2008.07.13
Sun
01:54



こばわ、のなすらでっす。
やっぱ宮崎父はすごい。
ゲド戦記、個人的には悪くない出来だったと言いたいところですが、
話の要点が最後まで不明瞭だったのが残念。
誰が、いつ、どこで、どうして、どうなった(4w1h)が、うーん……と。
もっと極端に言うと、『誰のお話』だったのか、かな。
(客観的に見た場合は、欠点がわかったりするけど、いざ自分でやってみると
構成がうまくいかないんで、偉そうなこと言えたもんじゃないですが)

あと2作チャンスをあげて! 吾朗に経験積ませてあげて!
ていうか……いきなり監督やらせるってのが、そもそも大抜擢というかデッドボールだよなぁ。

で、上の動画ですが。
後の20年に渡る、宮崎駿という監督のエッセンスがぎゅっと凝縮されてて
いいもん観たなぁという気になりました。
プロットが明確です。主要キャラクタの起承転結ができてるので、話がぶれない。
(基本に忠実。でも基本だけじゃ面白いものにならない不思議)
参考にしたいものです。

GIFはまだ終わってないぜ……orz
(モチベーション下がることがあったけど、それはまた別のお話)

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

はwコメ欄がほしいな(BlogPet) 


2008.07.11
Fri
09:57

ビビはwコメ欄がほしいな。
wコメ欄ってどこにあるかな

*このエントリは、ブログペットの「ビビ」が書きました。

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

100%はえろい 


2008.07.09
Wed
21:52

ひゃくぱーせんと


というようなことを考えてしまったので、
多分のなすらはいろいろダメだと思うんだ。
(きっと憑かれて疲れてるんだろう)

肩がこりすぎて頭いてー。

category: 落書き

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

ちょっと長めの 


2008.07.07
Mon
00:48

gif挑戦中


こばは、のなすらです。
ちょっと長めのgifに挑戦中。
(目パチ、口パク以外にも動かす予定)

んで、絵コンテ作ってるわけですが、描いたそばからgiamに突っ込んで
確認してみるんだけど、流れがぶつぶつに切れてしまうのは何故なんだぜ?
中割りか、中割りが足りないのか。
それともコマは足りているのに編集が悪いせいなのか。
んー、よく分からん。

色つきを予定していますが、早くも投げ出したい気持ちでいっぱいです。
ブログの更新が切れてたら、真面目にやってるんだ、ということにしておいてください。
更新してるときは、ぶん投げたと思ってくだしあ。

関係なくはないんだけど、昨日からやたら暑いです。
しまい忘れたこたつが出てるのに、扇風機が稼動してる現状だったり。
(早くしまえ)
パソが前触れもなく重くなったのは、暑さのせいかなぁ。
作業中にまたフリーズしたら、しばらくパソコン触るのやめるんだ。
んで、モンハン4コマのネームでもきります。

さて……コードギアスを見るか。

category: 落書き

trackback(0) | comment(2) | 記事編集

go page top

web4コマ 


2008.07.05
Sat
22:42

ウェブ4コマを紹介するスレ

この手のまとめを見ると、毎回はまるものがあって困ります。
(ぶっ続けで読み込んでしまうw)
最初は高津さんとこの、「WORKING!!」、
その次は宮原さんとこの、「となりのネネコさん」、
今回はHEROさんとこの、「堀さんと宮村くん」がヒット。

見開きとか大ゴマを使うでもなく、決められたコマの中で
いかによくキャラクタを魅せるか、という点で非常に勉強になります。
なるんだけど、どうメソッドを分解していいのかが……。
んー、テンポ?
あ、三つとも共通していえること。
家族が出てきますね。なんちゅーか、(登場人物の)年齢層が上下にずれることによって、
世界観がグッと広がるってのが分かるかも。
(コミュニティが増えるからだろうか)

4コマやりたくなるんだけど、どうも肩に力が入ってしまう。
モンハンの続き描こうかなぁ、と思ってエロスさん描いたわけなんですが、
ほぼ同じタイミングで上記リンクを見てしまったがために、筆が止まっている状態。
うーむ。試験的にさらっとしたのを描いてみるか……。
(↑失敗フラグびんびんw)

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

(タイトル忘れてたw) 


2008.07.04
Fri
16:24

ポリンキーの三角形の秘密探ってた友人が死んだ

タイトルで噴いたw
コメ欄もノリがいいw

>死因は老衰・・・まだ20なのに・・・

老衰なのかよΣ(・ω・ノ)ノ

実際問題、三角形の秘密ってなんでしょね?
アナグラムのところは素直に感心したけど、
ベレー帽のところの謎とか、真面目に考えれば考えるほど
思考の泥沼にはまっていくというか。
あのBGMが再生されることに、何か秘密が……。

おまけ
ニューステンプレ(モノクロ)

背景のモノクロ版。これなら、キャラに色を付けなくても遊べるぜ、ということで。

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

それともエラーする(BlogPet) 


2008.07.04
Fri
09:42

きょうはビビとバックする?
それともエラーする?

*このエントリは、ブログペットの「ビビ」が書きました。

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

ダメだ~ 


2008.07.04
Fri
03:14

前回までのあらすじ

背景と人物の馴染まなさといったら。
それとゲーム画像でのキリン装備じゃなく、企画段階の
スケッチみたら、ところどころ間違ってるくさい。
塗り入ってから気づいても遅いぜ。
他にも、ダイナミックなアレンジしたほうが見栄えがよかった(グーグル画像検索調べ)。
デフォルメ加減が適当すぎて、バランスが気持ち悪い、などなど。

もっと画力欲しいなぁ……('A`)
本当はしゃべらせるgifにするつもりだったけど、モチベーション上がりません。

おまけ。
ニューステンプレ


↑キャスター席に人物描いて、ワイプにニュース画像、下の枠に記事のタイトルを
入れれば、あっという間にネタ画像の出来上がり――
という意味での背景素材置いときますね。

category: 落書き

trackback(0) | comment(2) | 記事編集

go page top

思わずテンション上がった 


2008.07.03
Thu
01:06

スクウェア・エニックスの公式サイトに時を刻み続ける謎のページが出現――

以下がそのページ↓

時を刻む謎のページ

リンク先のurl見ると分かりますが、
『http://www.square-enix.co.jp/ctds/』
時計・CT――

( ゚Д゚)<クロノトリガーじゃね?

初代は好きでした。クロスは触ったことないです。
DSかぁ。ヴァルキリープロファイルもDSで出すし、これもリメイクじゃなくて新作かなぁ。
ドリームプロジェクトのお三方、もっかい集まらないかなぁ。

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

バックショット 


2008.07.03
Thu
00:07

背中はよろしく


こばは、のなすらですよ。
昼間にやってたの、ある程度リカバリしたけど、終わってないので
うpはしませんぜ。
あー、くっそう……。

でもって、急遽描いたこれ。
Fuzkiさんの疑問である、『アトリの背中はどうなってるのん?』の回答がこれっす。
のなすらが持ってる資料は、アトリじゃなくて……えーと、シノ? のフロント、サイド、バック
なので、アトリは若干間違ってる気がしないでもないです。
(腰周りと首周り)
でも、基本的なシルエットは同じだと思うんだ。

バックショットだけだと味気なかったので、やっつけ気味に背景も足してみまんた。
青じゃなくてエメラルドグリーン系(ターコイズブルーとか)で空を塗ると、
なんか流行の絵柄に見えて素敵。なんか綺麗じゃね?

今日は……って日付変わってるな('A`)
疲れたんで、もう寝よう。

category: 落書き

trackback(0) | comment(3) | 記事編集

go page top

\(^o^)/ 


2008.07.02
Wed
16:35

3時間くらいやった作業データ飛びました\(^o^)/
やってられっかちくしょー!!!!!!ヽ(`Д´)ノ

……なんで保存しなかったんだろうorz
あれやったらメモリエラー出るの、知ってたのに。
背景が残ってたのがわずかな救いなんだけども……。
キャラを一から描き直すのマンドクセ('A`)

ああ、そうか……SS撮って、仮のデータを他のソフトに回しときゃ
よかったのか。
もう遅いよ。もっと早く気づけよ……。

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

コーラうめぇwwww 


2008.07.02
Wed
00:18

コーラがAmazonで1円で売ってる

今日アマゾンで本頼んだけど、こんなことやってたのかぁ。
(現在は品切れ中)
リンク先の記事見ると分かりますが――アマゾン、相変わらず無駄にでかい箱に
無駄な梱包やってんだなぁ。
あのでかい箱に、コーラ一本だけ入ってるってw
なんだろう、クリスマスにでっかい箱のプレゼントをもらって喜んでいたのに、
いざ箱を開けてみたら、ケータイストラップだった、みたいなw

ワンカップPがミク関係のあたまわるいうたやってた頃、アマゾンネタに爆笑したもんですが、
(あたまわるいうたじゃないんですが、アマゾンに注文し、発送待ち状態だったのに、
なかなか発送されなくて変だな? と思ったら、
『商品ありませんでした』というメールが届いた、というエピソードがあったそうなw)
こっちの記事はちょ、おま……。

100mlのアセロラドリンクのはずが、75mlしかないとか。
わざわざシール貼って、偽装してるとか。

VIPで祭になったせいで、商品在庫なくなっちゃったから慌ててやったのかなぁ、という
憶測もしてみたけど、どうも最初から間違ってたっぽい?(載せる情報間違えた)
買ったわけじゃないから、どうでもいいちゃどうでもいいし、むしろ祭になったのは
GJとか思わないでもないけど。
アマゾン渾身のギャグとして笑っておこうw

とりあえず、頼んだ商品が届けばいいっす。
『ありませんでした』メールはいらないよ!

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

置手紙がありました 


2008.07.01
Tue
02:41

ニュースジェネレータ2


こばは、のなすらです。
手紙の内容をしゃべらせるgif作ろうとしたら、
とんでもねぇ……終わりが見えないぜ。
(主に色塗り方面で)

とあるネタのために作り始めたんですが、
そのネタ元をやってる時間がなくなってしまうという矛盾。
雑なのは、簡単に終わると思ったからです、はい……。
キャラはほら、あれだ。オリジナルでやると脳内音声が再生されないんで、
既存のキャラを使えばいいんじゃね? みたいな。

Flash関係勉強したら、読み上げジェネレータ作れるんじゃね? とか、
ひそかに考えたんですが、何をどうしたらいいのかまったく分かりません。
口を母音対応にせず、単に口パクでメッセージ速度に合わせる?
ようにすれば、それっぽく見える……か?
まぁ、作ってどうすんだって話ではあるんですが。

とりあえず、続きはまた、いずれ。

category: 落書き

trackback(0) | comment(4) | 記事編集

go page top