fc2ブログ

04/ 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. 10. 11. 12. 13. 14. 15. 16. 17. 18. 19. 20. 21. 22. 23. 24. 25. 26. 27. 28. 29. 30. 31./06

これはいいフィクションですね 


2007.05.31
Thu
23:26

いろいろ妄想を書くお!(カジ速)

1 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 2007/05/31(木) 01:40:55.16 ID:eBXVgDXK0
このスレの内容は全部僕の妄想だお!



こんばんは、のなすらですよ。
VIPなので、どんなネタかなぁと思い、読んでみたら――

これはひどいw

視聴した作品の声優さんくらいは知ってますけど、
プロダクション関係やら、音響、イニシャル、スラング関係で名前上げられると
誰が誰だか分からんのー、というのなすらですが、
なかなかスリリングな妄想にニヤニヤしてしまいました。

まー、ことの発端は堀江由衣ら所属の声優事務所「アーツビジョン」社長、声優志願16歳少女に猥褻(カジ速)なわけですが、表に出ちゃったらしょうがないよね? ね?
裏では有名な話とかいくつもあったらしいですが。

平野綾(ハルヒの中の人)だけ別格なのはなぜかしらん……?

妄想が妄想を呼ぶわけで、スレを立てた>>1に敬礼w
内情を知ったところで、マイナスになるもんのなすらにはないし。
キャラクタに命を吹き込む本業をしっかりやってくれれば、
いいんじゃないかと。
(※たまに首を傾げたくなる人もいますがね……)

つ【その2】【その3
スポンサーサイト



category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

リオファネス城の決戦 


2007.05.31
Thu
08:18

20070531080734.jpg


ウィーグラフの特殊アビリティ
『食べてもらう』

ウィーグラフ「弱い人間だからこそ〝冷凍食品〟にすがるのさ。
        おまえこそ、自分がうまい飯を作れると自信を持って言い切れるのか?」
ラムザ   「努力はしている!」


この後、スタッフが美味しくいただきました。

おはようござます、のなすらです。
FFT、難所といわれるウィーグラフとの一騎打ち。
どうやら、料理対決だったようですw

近況報告ー。
プレイ開始後およそ10分で寝オチ

すすまねーすすまねー。

ベイオ育ててるところですが、諦めてメリアからセーブザクイーンと
シャンタージュ借りに行った方がいいかもです。
あと、ウイユベールちまちま読んでるんですが、

すすまねーすすまねー。

内容全部忘れてました。楽しめるんでいいことです。
ではでは。

category: ゲーム関係

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

俺のこの手が真っ赤に燃える! 


2007.05.31
Thu
04:16

怒りを静める10の方法(日刊スレッドガイド)

20070531040142.jpg


こんばんは、のなすらですよ。
怒りを静める10の方法、とありますが、大雑把に分けると
大体二種類ですかね。

一つは呼吸法。
深呼吸をすることによって、自律神経を交感神経優位(ストレス状態)から
副交感神経優位(リラックス状態)にする物理的解決法? です。

もう一つはイメージ法。
こちらは『怒り』を別のものに置き換える方法です。
怒りをひとかたまりのゴミに置き換え、頭の中で処理する(ゴミ出しする)とか、
頭の中でサンドバッグを殴るとか、そんな感じ。

イメージ法は意外な側面があったりして、
免疫力を高める方法としても有効だったりします。
(病原菌を敵、抗体を自軍に置き換えて、ウォーシミュレーションゲーム
をやるなど。これにより、免疫力が高まる……らしいですよ?)

スレ内での意見は実体験、ということもあって、頷けるものもある反面、
参考にするのは難しかったりします。
実際にいざその場面になったとき、すぐさま思い出せるかというと、
すんなりとはいきません。

なので、こういうことは普段のイメージトレーニングが大事じゃないかなぁ、と
のなすらは思います。
(イラッとした場合、のなすらはまず舌打ちを我慢するのに苦労するw
 舌打ち、危険ですよ~w)

【おまけ】
落書きのドモンですが、資料探しに時間かかりました。
内約は、

・Gガンダムレビュー(画像付き)  30分くらい
・ドモンのキャラ把握         5分くらい
・アレンビー可愛いよアレンビー   1時間弱

なんでアレンビー描かなかったんだろう……。

category: 雑記

trackback(0) | comment(2) | 記事編集

go page top

フルーツ(今日のテーマ) 


2007.05.31
Thu
01:39

BlogPet 今日のテーマ フルーツ
「桃、びわ、イチゴ、メロンなどなど、フルーツ満載の季節がやってきましたが、あなたの好きなフルーツは何?」

野菜チームと果物チームが野球の試合をしています。
9回裏2対1ツーアウトランナーなし、果物チームの攻撃、バッターバナナさん!
起死回生のホームランで3対2で果物チームのさよなら勝ち!



はい、というわけで、林檎が大好きです。


自分でもよく分からないんですが、
林檎だけは飽きません。アップルパイとか、加工したものよりも、林檎そのままが好き。

梨の瑞々しさも好きですけど、美味しく食べられる期間が短いのが難点。
やっぱり林檎だなぁ。

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

テンプレ交換シマスタ 


2007.05.30
Wed
09:44

おはよーございます、のなすらですよ。

テンプレ取っ替えました。
んでもって、記事のカテゴリを二つ追加。

ほんとはツリー表示できればいいんですけど、
よく分かんない(fc2だと無理だっけ?)ので、
単純に追加して、過去ログを移動しました。

まずニャースニュース
雑記系の記事と差別化します。
具体的には、ヘッドライン系から引っ張ってきたものは
みんなニュースです。
のなすらの妄想から生まれた散文は、そのまま雑記で。
あとブログペットも雑記です。

次はゲーム関係
逆転裁判とFFTしか描いてません……あ、
『とかちつくちて』――のアイドルマスターが一つあったかw
とりあえずゲーム関係の落書きは移動です。
他の、のなすらオリジナルや、アニメ関係のものはいままで通り
落書きカテゴリに居残りです。
漫画か……中断しっぱなしはイクナイですよね('A`)
そのうち再開したいですなぁ。

とりあえず、改装は以上でっす。

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

平日(今日のテーマ) 


2007.05.30
Wed
03:43

BlogPet 今日のテーマ 平日
「あなたは平日の学校や仕事が終わった後に何をしていますか?」

20070530034428.jpg


こんな感じ。
一本の缶コーヒーと煙草で、
自分をねぎらいます。

このあと本屋行ったり、コンビニ行ったりしますけど、
基本的にはすぐ帰っちゃうなぁ。
運転するからアルコール厳禁だし。

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

(拍手について)スルーしてきましたが 


2007.05.30
Wed
00:48

なんか、fc2の拍手管理項目が増えてました。

こんばんは、のなすらですよ。
拍手設置しました、という記事を見て、
「おお~、いつか自前で貼るつもりだったけど、これは便利」
とか思ってコメント欄見たら、

「(拍手数を)公表してほしくない」
「いらない」
「使いにくい」
「一人で何回もできる仕様はおかしい」
「管理できないもんつけるな」

という荒れっぷりに噴いたw

ぶっちゃけちゃいますが、
(のなすらの記事に拍手してくれた人、ありがとうございます)

最初に拍手したの自分ですw

み、みんなそうだよね? ね?
(同意の声がどこからともなく聞こえてくる……ああ……
見える、私にも敵が見えるぞ!)

で、拍手してみたのはいいんですけど、「……だから?」
という印象でした。
いわゆるweb拍手なんかだと、解析みたいに時間事のビューとか
見られるわけですが、fc2のはカウントが増えるだけでして。
んー、こりゃあ、ブクマに戻した方がいいかなぁ、とか思ってました。

web拍手、そのうち自分でつけたいなぁ。
設置しない理由は多々ありますけど、一番の理由は、

『御礼画像描く暇ないから』

絵師様のサイトにいって拍手クリックすると、そりゃあもう、
性的な意味でwktkなわけですよ。

たとえばですよ? 拍手押して出てきた画像はノーマルですよ。
で、さらにコメント書いてもう一押しすると――

おっと、これ以上はブログ存続に関わるな……。

(※fc2はアダルトカテゴリに登録されると、ずっとアダルトになる仕様)
なんか昔(開設2ヶ月で昔っつったらすぐ前ですな)、裸の絵
載っけた気がしないでもないですが――

うん、まぁ、その、あれですよ。
落書きが溜まったら、拍手設置したいな、ということです。
【のなすらは機会をうかがっている】

category: 雑記

trackback(0) | comment(2) | 記事編集

go page top

少々お下品な話なんですがね? 


2007.05.29
Tue
04:32

新ジャンル「ピンクローター遠隔操作」(電撃速報@FC2ブログ(!!!!!!))

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/05/28(月) 23:15:36.63 ID:Rw/uki0NO
男「なぁなぁ」
友「ん?」
男「女って可愛いだろ?」
友「女?ああ、確かにかなり美人だな」
男「…あのな」
友「なんだよ?」
男「あの女の趣味、教えてやろうか?」
友「なんだ?変わった趣味なのか?」
女「…!(男君!?まさか!)」


(続きはわっふるわっふる)

おはようございます、のなすらです。
こんな朝っぱらから爆笑ですよ。
食ってたクッキー噴いたっちゅーねんw


     \ヽ      /: : : : : V: : : : : :ヽ,. /l
        ヽ l:i,  l: : : : : : : : : : : : : : :V: : l ヽ丶
          l: :ヽ,l: : : :ハ: ::/`'-、: : : : : : l  \ヽ  / ̄ヽ,
.       + l : : : :/V  Y   ヽ/l: : : : l  __|__  / あ │
          l:: : :i',-‐ヘ   '二 ̄ l: : : : l   │ │  l.  │
             i:: : l 三/    ̄   .l: : : :レ'l     │  |.  │
          ,__i;: ::l , , ,ヽ   ' ' '   レ`i: : :l     <.  |.  |
    \\.  ヽ; : : :l  、--‐r     ソl: :/       l,    l
      \ヽ   丶、l,   `' ‐'゛     ,i-'/      ヽ,_/
       ヽ丶    ヽ,     _, -ヲ|:_:フ
-‐‐- 、     \     ヾ,. ‐-‐' / |
     ヽ          |ヽ    _______|、
チ楽生│ ┼      ,-┴‐`'二;;:::::::::::::`l   _ ,,,.--‐- 、
ク.し.き. |\       ,l:::;;;:::::::::::::_;; --‐' ゛ ̄
シい.る ゝ ヽ    , -'` ‐-‐ '  ̄, -‐          : :..
ョ.な の |   丶,-‐'       .,     N /l
.l. あ  ./   ,-'  ./i ,-,    .::l  .,- ,i _Y /--、
、   ./    l  .,-┤レ /ァ  .:::i  >-(___)_‐<:.   ,-‐
.`‐-‐ヘ    |  .>-(゛`i 二>      ̄/λヽ; ̄:. .::,-'ヽ、
    ヽ   │ !イ`l'"ト-'  .:: :.... . . .レ'.:: ヽl. ...;-' :. :::.l:ヽ
      ┼   |  ..:l,λ/      .:           ::l
        |  :::|               :  ::    l
        l  ::::l              ..::  :..:   l

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

物欲(今日のテーマ) 


2007.05.29
Tue
02:56

BlogPet 今日のテーマ 物欲
「あなたが今一番ほしい物はなんですか?」


自分の国とか。

イギリスの近くにあるんですよ、ちっちゃい独立国家。
水上要塞なんですけど、とある軍人さんがパクって独立宣言。
イギリスの法廷で『逆説的に』国家として認められちゃった、という経緯が
あったりなかったり(うろ覚え)。

バチカンより小さな国家がある?

↑シーランド公国、これです。
ここ、爵位売ってるんですよね。
(リーズナブルな価格で、貴方も貴族に!)

当然国家が抱えるいろいろな問題があると思いますけど、ほら、日本人て
一国一城の主に憧れたもんじゃないですか。

日本という国を治めるには、手が入りすぎてるし、敵も多い。
(隣人は無償の愛を知らず、頬を叩きたがる)。
だから一から国を作ってみて、興亡を体験するのも乙じゃないかな、と。
これからは起業じゃなくて、興国がブームに!
あるあr……ねーよwwww

宇宙開拓時代に突入しないと、ブーム来ないよなぁ。
まぁ、あれですよ。
『F91』のロナ家

「ふはははは、怖かろう!」ですよ。
「質量を持った残像!?」ですよ。

「うお、まぶしっ」これは違うわ。

シミュレーションゲームでもやってろよと言われそうですが、
興国するようなバイタリティが欲しい、ってことですかね。

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

歌声100マイル 


2007.05.28
Mon
14:11

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070528-00000024-mai-soci
<ZARD>坂井泉水さん死去 病院のスロープから転落

負けないで――あの曲、あの歌声に勇気づけられたことがありました。
がんばれ、ってプレッシャーをかけるのではなく、負けないようにしよう、
という距離感が、適度に肩の力を抜けさせてくれた気がします。

ヘビーリスナではないのですが、素直に悲しいです。
ガンを患い闘病中だったみたいですが、再起への意欲を燃やしていた
矢先のこと……。
書きためていた詞には、どんな曲がついたんだろう。

のなすらが10代を過ごした90年代。
坂井さんの歌声は、いつも優しく響いていました。

ご冥福をお祈りいたします。

category: ニュース

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

ご当地(今日のテーマ) 


2007.05.28
Mon
05:25

BlogPet 今日のテーマ ご当地
「あなたの地元の名物・名産は何ですか?」

何かあるのか? と思って
市のホームページ見てきましたw

最中(もなか)、大判焼き、どら焼き、など和菓子系が
強いみたいですね。
あとは、『いつ名産品になったんだよ』っていうのが、
チーズケーキ。
ああ、これはうまかったですw

他には農作物の産地ですから、干しいもとか、たくあん?
加工品よりも、ずばり素材そのものが名産品ですかね。
(なんか、普通に書いちゃったよ)

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

リオファネス城城門前の攻防 


2007.05.27
Sun
14:31

20070527123910.jpg


二人のマラークは互いを嫌悪しあい、
己のアイデンティティを賭けて、いま激突する――

20070527141449.jpg



まぁ、こうなるわけですよ。



こんにちは、のなすらです。
FFT、ベイオウーフとレーゼ(ホーリードラゴン)が仲間に。
やっほい! これでチキンが使える!
wktkですよ!

なんか、Chapter4入って全然話進めてないんですけど、
うろうろしてたら、仲間になってしまった。
初回プレイの時は、ミュロンド目前だった気がするんですけど……
ま、いっかw

落書きはようやくリオファネス城まで来たんで、
次はウィーグラフですな。
どんなネタで描こうかなぁ……。

あー、始めの始めから描けばよかった。
半端だもんなぁ。

漂白の館
小梅ぃさんのところでは最序盤から描いてるので、FFTに興味を
持たれた方はぜひ!

category: ゲーム関係

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

明日テーマ究極の選択(BlogPet) 


2007.05.27
Sun
14:00

明日テーマ究極の選択「明日で地球が滅亡しなかったよ」
と、ビビが思ってるの。


*このエントリは、ブログペットの「ビビ」が書きました。

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

イチローすげー! 


2007.05.27
Sun
11:00

イチロー始まった(イミフwwwうはwwwwおkwwww)

こんにちは、のなすらです。
更新を楽しみにしているイミフさんのところです。
つか、イチローヤバい。超ヤバい。

1打数3安打とか、どんだけwwww

みんなイチロー大好きだなぁw
思わず吹き出したのをピックアップ!

・試合の無い移動日でも2安打
・グッとガッツポーズしただけで5点くらい入った
・全盛期のイチローが打ったホームランボールを観客席で見ていた子供が捕ったんだが、すでにボールにサインがしてあって驚いたそうだ
・ピッチャーの投球と同時に走り出し、150kmのボールを追い抜きホームスチール成功
・病気の子供に内野安打を約束
・イチローは、いつも店先のトランペットを物欲しそうに眺める少年に、グローブを買ってあげたことがある



ネタ系ばっかりと思いきや、本気で信じられないようなことを
やってしまうのがイチロー。
記事中に貼られたYou Tubeの動画は必見です!

いやぁ、ほんとすごいわイチロー。

category: 雑記

trackback(0) | comment(2) | 記事編集

go page top

ブログの名前(今日のテーマ) 


2007.05.27
Sun
00:18

BlogPet 今日のテーマ ブログの名前
「あなたのブログのタイトルの由来はなんですか?」

えーとですね、確かエジプトだったと思うんですけど、ピラミッド建築の
現場主任が、雨が降り始めたのを見て言ったんですよ。
「きょうはここまで?」
もちろん、鞭を片手に

当然作業員は、雨なんだか汗なんだか涙なんだかよく分からない
液体を目から流しながら、笑顔で首を横に振るわけです。

ところが、ナイル川ってのはよく氾濫するものでね?
そりゃもう、コロで石を運んでくる途中で鉄砲水食らって『アッー!!』
ってなもんです。

現場主任のいるところは、氾濫の影響がない場所ですから、
「なんだ! どうして石が届かないんだ!」と怒るわけですよ。
み~んな知ってます。
「いや、川が氾濫してそれどころじゃねーよ」と。

モチベーションも太陽も落ちまくりです。
でも、鬼の現場主任は言うわけです。
「きょうはここまで?」
いや、ちょっと待てと。最後のクエスチョンマークはなんだと。

不満たらたらな作業員の中から、一人の若者が立ち上がります。
「きょうはここまで!」
怒号ですよ、怒号。遠くにいる作業員は、(主任の号令だと勘違いして)
一斉に帰り支度を始めるわけです。

当然怒る主任。
「きょうはここまで!?」
やっぱりクエスチョンマークが外れません。

「!?(ビキビキ)」

作業員みんなヤンキーになりますよ。
少年マガジンでこのマークが出たら、驚愕よりもメンチきる場面ですよ。

ナイルの氾濫に加えて、作業員の反乱。
ボロボロになった主任、最後の最後にこう言います。
「……きょうは、ここまで?」
み~んなにっこり笑って頷きます。

こうして労働基準法が改正されましたが、ピラミッドは工期に間に合わず、
みんな王と一緒に埋められてしまいましたとさ。


まぁ、こんな感じです。

category: 雑記

trackback(0) | comment(2) | 記事編集

go page top

《メビウス1、エンゲージ》 


2007.05.26
Sat
16:25

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070526-00000020-mai-pol
<クラスター爆弾>禁止条約結論出ず 日本は孤立 リマ会議

こんにちは、のなすらです。
普通に生活をする上で、クラスター爆弾なんてものは
耳にしないと思います。
なんじゃそりゃ? と思われることでしょうが、簡単に説明すると、
『空飛ぶポップコーン』です。

構造は、親爆弾→子爆弾→鉄片、といった感じです。
発射されたクラスター爆弾は、子爆弾を広範囲にばらまき、
高度100~1000mで小爆弾が爆発、鉄片をまき散らして、
広域を破壊します。

問題は、発射された後に爆発しない子爆弾があることです。
自宅で作るポップコーンでも、すべてが綺麗にポップするわけではなく、
コーン上のまま黒ずんでしまうものもあると思います。

で、上記記事は、不発率の高い旧クラスター爆弾は破棄すべきだ、
という話なんですが、「日本だけ論点がずれてね?」と。

各国がもつ共有認識は、
『不発率の高い旧クラスター爆弾は、戦闘終了後に民間人を殺傷する
可能性があり(地雷と同じ)、人道的見地から好ましくない。破棄しよう』
というものなんですが、日本だけ、
『いやいや、破棄するかどうかは別問題じゃね? いま議論してんのは、
禁止条約のことでしょ?』
と。

日本の言いたいことは分かります。
全面禁止、ということであれば、破棄も止むなしでしょう。
だから、『破棄について話し合うのは後でしょ?』と。
でも他国が言っていることは、『あぶねーのだけ捨てて、使えるもんは
使おうぜ』というスタンスなんですよね。
つまり『不発率が1%未満のクラスター爆弾は、本会議で問題視されている
クラスター爆弾に非ず』なんですよ。

どっちが間違ってるんですかねぇ。
日本は不発率4~20%のクラスター爆弾を結構保有しているらしく、
それは破棄した方がよくね? とは思いますが。

ちなみにのなすら、ナムコの『エースコンバット』が好きなんですが、
このゲームにもクラスター爆弾がでてきます。
実際に使用してみると、地上ターゲットを破壊するミッションで
大変便利です。

一般人ゲーマーの感想と、各国の軍部の意見が合うかどうかと言われると、
多分、合いますよ。
むしろ、軍部の方が実物を掌握している分、『捨てがたい』という気持ちは
強いはずです。

以下、気になった点。

一方、田母神俊雄・航空幕僚長が「不発弾による(日本人の)被害も出るが占領される被害の方が何万倍も大きい」と同爆弾の必要性を強調した点について、同会議に出席していた英国のエルトン上院議員は「日本国内で使えば市民の犠牲は免れない。軍の論理より民間人への犠牲を最大に配慮すべきだ」と疑問を呈した。また非政府組織(NGO)の連合体「クラスター爆弾連合」のコーディネーター、トーマス・ナッシュ氏は「信じがたい発言。日本を占領できるほど軍事力を持つ敵だったら、クラスター爆弾程度で撃退できるわけがない」と語った。



まず、
>同会議に出席していた英国のエルトン上院議員は「日本国内で使えば市民の犠牲は免れない。軍の論理より民間人への犠牲を最大に配慮すべきだ」と疑問を呈した。

この意見、ものすごく正しいです。正しいんですけど、
おかしくなってるんですよね。
各国は危ないのを破棄しようというスタンスです。
でもこの場合、なぜか日本だけが『クラスター爆弾禁止に反対』
になってませんか?

>また非政府組織(NGO)の連合体「クラスター爆弾連合」のコーディネーター、トーマス・ナッシュ氏は「信じがたい発言。日本を占領できるほど軍事力を持つ敵だったら、クラスター爆弾程度で撃退できるわけがない」と語った。

同意します。
核爆弾ならともかく、クラスター爆弾で戦況を覆せるとは思いません。
で、破棄を促してるのなら、全面的に禁止させる方向で語るべきでは
ありませんかね(日本バッシングじゃなく各国に対してね)。

論点のずれが、日本を孤立させてるわけですが、
なんか釈然としませんよねぇ……。
軍を持たない日本がバッシングっておかしくないかい?

category: ニュース

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

究極の選択(今日のテーマ) 


2007.05.26
Sat
03:06

BlogPet 今日のテーマ 究極の選択
「明日で地球が滅亡します。さて、あなたは今日何をしますか?」

    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  | 
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ < 呼んだ?
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン    
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l



予想される事態としては、ネットのトラフィックが飽和して
ネットサーフィンで暇つぶしができないことと、
どこかへ逃げようとしてリアルトラフィックの渋滞、
治安悪化で痛ましい事件多発、等々。


(おお~きく息を吸い込んでから読んでください)




でもこれって、いわゆる崩壊のプロローグであって、唐突に滅亡しますとか言われても、なんらかの影響がでるはずで、むしろ、『あと二ヶ月くらいで滅亡します』の方がリアルだよなぁ、とか思ったりして、のなすらはどうするかっていうとふて寝するか、とりあえず服脱ぐか、こんなときだからこそ積んでるゲームしながら漫画と小説読んで、「って全部できるか!」とかノリツッコミして、PC立ち上げて駄文書き始めるか、エロイラストとかチャレンジしてみたりして、「ちくしょう、なんでいまになっていい線が描けちまうんだ」とかものっそい嬉しいんだけど凹んだりして、コーヒー飲みながら外見て、「ああ、太陽ちけぇ」とか呟いたり、アニソン歌ったり、なんかやらなきゃって気持ちだけは焦るんだけど、アウトプットには限界があって結局何もできずにふて寝して、ふて寝して、これから先のことを考えながらふて寝して、眠れねーよって煙草吸い始めて、なんか目から汗が流れて無性に悔しくなって、頭かきむしって、大声出してみたりして、喉が痛くなって止めて、なんかやることねーのかよって部屋うろうろして、そうだ海行こうって思うけどめんどくさくなって止めて、ぬこ可愛いよぬこ、ふて寝して、溜め息ついて、「あ、終わる」って呟いて、

おやすみなさい。

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

本格的にまずいんでないかい? 


2007.05.25
Fri
16:00

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070525-00000008-rcdc-cn
有毒物質を入れても合法?中国産練り歯磨きに致死量の毒物

こんにちは、のなすらです。
安価と引き替えに、命の危険性ですよ。
で、ググってみました、ジエチレングリコール↓

ジエチレングリコールとは?

ジエチレングリコールは肝、中枢神経系、腎への毒性があり、経口摂取による死亡例では、下痢や嘔吐が続き、最終的には腎不全に至り死亡するケースが多い。甘味を有するため不凍液の誤飲や、ワインなどに添加物として混入されて中毒事件を引き起こす。



ワインの甘さを増すために混入されたこともあり、
ドイツや日本で中毒が起こったこともあるみたいですね。

で、中国では甘味料として合法なんだとか。
たとえば、近年になって新たな甘味料として期待された溶媒なら
分かりますけど、何度も中毒事件を起こしているジエチレングリコールは、
『有害』指定されたものですよ。

パナマで起きた風邪シロップ事件に混入されていたのもこれですし、
ちと危機管理がなってないんじゃないですかね。

>製造元の江蘇省丹陽市の成事家化有限公司は輸出専門の練り歯磨き製造業者。会社は中国では練り歯磨きに少量のジエチレングリコールを使用することは合法であり、安全だとコメントしている。

>輸出専門の練り歯磨き製造業者。

国内に流通してねーじゃん!

テロですよ、テロ。バイオテロ。
国内に卸している業者も、やっぱりジエチレングリコール入れてるんですかね。
中国では中毒事件が起きてない……?
(まさか、ねぇ?)

んー……北京オリンピックに暗雲材料増える、の巻。

category: ニュース

trackback(0) | comment(2) | 記事編集

go page top

イベントが違います。 


2007.05.25
Fri
03:49

20070525031331.jpg


アグ「もしや……(アビリティを見ている)……! 
   裏真言が増えて――ない」
ラム「アグさん……カエルじゃ使えないですよ」
アグ「別にいらないからいーや」


こんばんは、のなすらです。
FFTですよー。
ランダムエンカウントでヒュドラ系の敵が出てきたので、
かなりwktkしてたんですが――

トリプルサンダー一発で昇天。

( ゚Д゚)<……。

( ゚Д゚)<白魔つけてたのラムザで、いま死んだのラムザ……。

( ゚д゚ )<え? ギャグ?

メインの汎用は、確か10歳の女の子の依頼で、
グランドラインの海賊狩りに出てました。

いちおうルッソがデフォ密漁持ちなんで、『さけぶ』しながら
アグと追いつめたら、ピシャーン。

S・H・O・U・T・E・N・(はあと)

【手駒:ラファ、マラーク

ラファは真言が意外と当たるんで、レギュラに入れても悪くないなぁ、
って感じです(当たりやすくなった?)。

マラークはちょっと……。
ひとっつも当たらないだけじゃなく、発動回数2回とか。
お前、普通は死の淵から蘇ったら、パワーアップするもんだろ、と。
モルボルに負けんな。

え? ムスタ
ウォーファンドパクるような奴は営倉送りですよ。
(まだアグの誕生日来ないので、ティンカーリップ手に入らないんですが)

Chapter4入ってから、うろうろしてるだけで進んでませんw

category: ゲーム関係

trackback(0) | comment(2) | 記事編集

go page top

絶望した! 教習所の嘘つき! 


2007.05.24
Thu
21:01

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070524-00000094-mailo-l08
交通マナー:夜間のライト、どちら向き!? 下向き根強く、県警が修正PR /茨城

こんばんは、対向車がハイビームだとめがっさ腹立つのなすらです。
ていうか、下向きデフォじゃないんですね。
免許取って……んー年になりますけど、初めて知りました。

確かにハイビームの方がよく見えますとも。
田舎なんで、動物が飛び出してくることあるんですよ。
ぬこ、犬、は基本で、野ウサギとかピカチュウとかね。

ピカチュウヤバい。超ヤバい。
電光石火ですよ。
やっべモンスターボールねぇよ。
そうこう(運転中だけにね)してるうちに、10万ボルト喰らって、
華麗にスルーですよ(車は雷に強いから)。

記事読んで思い出しましたが、教習所ではハイビームにするな、
って習った気がします。
あれですよ、対向車とハイビームしあうと、歩行者が消えるトリック。
そうなると名探偵を呼ばなきゃいけなくなるので、やめとけ、と。
ほら、名探偵が登場すると殺人事件が起きるじゃないですか。
そんな危険きわまりない行為は、回避するに限るだろう? と。

これからはハイビームで行こうと思いました。
特に警察車両とすれ違うときは、ガンガンに照らしてやろうと。

category: ニュース

trackback(0) | comment(3) | 記事編集

go page top

シンガーソング(今日のテーマ) 


2007.05.24
Thu
09:59

BlogPet 今日のテーマ シンガーソング
「あなたがカラオケや鼻歌で歌う十八番はなんですか?」

時間の合う人、親しい人が近くにいないんで、
カラオケなんて何年も行ってないYO!
(一人でカラオケ? 部屋でやればよくね?)

まぁ、ラルクとミスチルはよく歌ってました。
いまはネタソングとネトラジばっかり聴いてますが。
(カラオケ行かなくなってからバンプ好きに。聴いてりゃレパートリーに
入ってたかも)

鼻歌は……アニソンとか?
そんな好きなわけでもないんですけど、中毒性が高いというか、
テンション上がりやすい曲が多いですね。
(常時テンション低いんですよ、のなすらw)

ちょっと前にYou Tubeの貼ったりしましたけど、
らき☆すたのオープニング曲(『もってけ! セーラーふく』思い切ったタイトルだなぁ)は、ベースラインが気持ちよくてテンション上がります。

歌詞については以下を熟読すると、いいかとw

「もってけ!セーラーふく」の歌詞の意味を真剣に考えるスレ(ブログちゃんねる)
【続き】  【続きの続き】


フランクな○○○○に噴いたw

category: 雑記

trackback(0) | comment(4) | 記事編集

go page top

もしかして、これも仕事のうち? 


2007.05.24
Thu
09:00

愛知立てこもり事件 マスコミ陣の喫煙マナーを問う映像がYouTubeに(痛いニュース(ノ∀`) )

マスコミの擁護なんかクソ食らえですが、
喫煙者としては勘弁して欲しいと思う、のなすらです。

喫煙で肩身が狭い、という土地ではないんで
実感が湧かないんですが、吸えない場所行くとちょっとストレス
溜まります。
不眠の原因が喫煙にあるのかもしれないんですけど、
習慣的に不眠になると、日中頭ぐらぐらするんですよね。
で、とりあえずニコチンで無理矢理動かすというか。

記事のタイトルを見ると分かりますが、立てこもり事件のときです。
動きがあるまで待機ですから、煙草も進むでしょう。
事件が終わった後、ゴミを持って帰ったかというと、そうでもないみたいです。

(話脱線します)

四六時中警察の動き撮ってんじゃねー!!

報道規制無視すんな、と。
「知る権利がありますから!」じゃないでしょ、と。

なんの映画だったかなぁ……ある事件に関する裁判なんですけど、
最後に「被害者を殺したのはマスコミだった」と締めくくる映画が
あったんですよ(あ、事件はフィクションですよ、確か)。

過剰報道による事態の悪化、というマスコミにくぎを差すのが印象的
だったんですが、絵空事じゃないですよね。

現場を荒らして、警察の不手際を責めて、『俺たちが正義』――

踊る大捜査線ですか?

ドラマ撮ってるんじゃないんだから、ちょっと自重しろよと。
態度の悪い警官もいますよ。
隠蔽体質とか、暴いたのはグッジョブですよ。
でも、人の命がかかってる現場で、ほいほい身を乗り出すな、と。
人が死んだら、「はいカット! お疲れ~」じゃ済まないんですよ。
人権問題提起する前に鏡見たらどうですか。
『犯人』の顔が映ってますよ。

訴えられればいいのに。
全然無関係じゃなく、殺人幇助ですよ。

煙草をポイ捨てするように、終わった事件(古いネタ)もポイ捨てですか。

マスコミに対する世間の信用も

ポイ捨てされてることに気づきましょうね。

category: ニュース

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

オーラン・デュライという男 


2007.05.23
Wed
14:41

20070523141503.jpg


ラムザが戦う理由は、妹のアルマを助けるためなので、
必然的に志を同じくした仲間はアルマ萌えであるという……。

こんちは、のなすらです。
FFTです。
Chapter4に入ってますが、Chapter3の終盤は描かねば。
(魔人ウールベリアスも出てきますしね)

昨夜のことなんですが、もうけ話で汎用が出払っていたので、
固有ユニットでランダムバトル出撃したんですよ。
いや、これがもう、腹立つ。
誰がって、名前は伏せますけどね。天冥士なんですけど。

裏真言があたらんのですよ!
ランダムにも程があるだろうと。

なんだ、あれか。
ワールドカップの日本イレブンか。
相手選手怪我させないように、攻撃する振りしてんのか。
ゴール前でパスか。

最後の一匹、天冥士が一発当てれば倒せたものの、倒せませんでした。
ちなみに、彼の妹死んでました。
攻撃する直前、カウント0でした。

マラーク、お前がラファを殺したのだ――

やり直しですよ。
別にいなくてもいてくれなきゃ困る人材なんで。
んー、誰か白魔つけなきゃダメですな。
汎用に算術使いがいるんで、油断してました。
(ラムザに暗黒つけると、楽なんです。使い勝手が非常によい)

必要なJOBマスターしたら、アグにつけようかなぁ。

category: ゲーム関係

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

著作権法の非親告罪化にYes? No? 


2007.05.23
Wed
09:01

おはようございます、のなすらです。
ブログペットがクソ重くて繋がらないので、この記事について
ちょっと考えてみようかな、と。

【著作権】とんでもない法案が審議されている(たけくまメモ)

いろんなところで記事が書かれていますが、
まず前提条件として明確しておくこと。

【著作権法違反は親告罪である】
親告罪とは、『被害者が告訴する』ことです。

(小学校でイメージをw)
A「B、ちっと面貸せや」
B「だが断る」
A「ふざけんな、ボケェ」(殴る)
B「殴ったね? 親父にも(ry」

帰りのホームルーム
B「先生、Aに殴られました」
先「A、ちょっと放課後残れ」
A「うぜ~」

……こんな感じ?
まぁ、被害を受けたBが何も言わなかった(隠した)場合、
先生はスルーしたはずです。この後、Aと友情を築けるかどうかは
ちょっと長くなるので割愛(多分、サッカーの全国大会まで話が延びます)。

以下、本題。



-- 続きを読む --

category: ニュース

trackback(0) | comment(2) | 記事編集

go page top

ちょっとフランス人ジャーナリスト来い 


2007.05.23
Wed
07:02

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070522-00000001-ykf-ent

松ちゃんカンヌで“洗礼”「監督の才能ないのでは」

おはようございます、のなすらでっす。
松ちゃんは以前、電波少年の企画でアメリカ人を笑わせる、という
コントを撮ってましたが、そのとき感じたこと。

「あれぇ……? らしくないなぁ」

と、のなすらは思いました。
や、面白いことは面白かったんですけど、期待値に対して
それを上回るほどではなかったかな、と。
やっぱり、お笑いというのは奥が深いのだなぁ。

日本人向けに作る場合、間合いと呼吸が確立されてるわけですよ。
テンドンとか。
いつ頃から導入されたのか忘れましたが、テレビではわざわざテロップで
フォントいじりしてまで、『ここ、笑うポイントね?』と促しているため、
視聴者はとりあえず、理解する。で、面白かった場合は笑うわけです。
(※ちょっと演出過剰で、鬱陶しいときありますよね)

ex.
ヤバイ超ヤバイ。不動産のチラシマジヤバイ。
まず。築五分。これだけでもやばいのに
築五分なんてもんじゃない。

駅から五年。

何処の駅からだよ。



某掲示板の面白レス(コピペ)ですが、
単純に英訳して海外の人に伝えても、
「What?」とか言われそうだなぁ、と。
ここで、説明しながら同じ事を繰り返すと、
もう面白さ台無しですよ。

確か北野監督作の場合、台詞回しよりも動作による
コメディが受けていたと思います。
(コアなファンはきちんと理解して、狙ったポイントでも笑うんでしょうが)

で、タイトルのフランス人ジャーナリストの話になるわけですよ。

>フランス人雑誌編集者は、「アイデアは良いが、編集がうまく行っていないような気がする。監督としての才能がないのではないか」と辛辣。

へんしう……。

観てないので分かりません。分かりませんよ?
でもきっとこの人が言いたいことは、『ボケが分かり難い=意図が伝わらない』
ということだと思うんですよ。

ボケを説明したら、ボケが死ぬ!

がんばれ松ちゃん。
上映途中で帰る客に凹んだみたいですけど、
がんばれ松ちゃん。
(日本のお笑いは世界一だ! と思って芸人になったチャドとかいるしね)

category: ニュース

trackback(0) | comment(2) | 記事編集

go page top

ペットの性別(今日のテーマ) 


2007.05.22
Tue
05:24

BlogPet 今日のテーマ ペットの性別
「あなたのBlogPetは♂ですか?♀ですか?」

♀です。

妖精ヴィヴィアンから取ったはずなんですが、ちょっと調べたら、
魔女だった?
表記揺れかなぁ……。

まぁ、あれですよ。
湖の騎士、ランスロットの守護精霊ヴィヴィアンから取った、ということで。

コードギアスに出てきた『ランスロット仮面』とは一切関係ありませんw

               r 、
               | }
                _ .⊥⊥.. _
            / ̄`vく二、 `ヽ   <オッス、オラランスロット
            ト、  }/ ,rk.斗-┤
            レ>イ ,r比^´ _jヘ、
            `{_,必'ト、ーrf汀j>=ミ、
        ト、    {Y⌒Lj_iノ´ {{´_{^Vi \       __
       _}ノ^i    `ー{__r_ァヘ r‐、く   ̄ ̄}´    { 、
      /   ̄`}    rく   〉:::} }  `     {     | { ヽ、
      l  二ユ    ヽヽ_/.::://   .ィ¬=┤   ,込二ユ、
      {\  r┘  ___ノヽ}::/^ー===」:::::::::::::{        / >、
       } }  ヽ  /   {  /´{ __  { {::::::::/くヽ、   / /::::::ヽ、
      ハ、廴ノ /    ∨{,/ `ヽヽ `=´    `¨丁ゝ_/::::::::::::::::::\
      }    } {      ∨     } }         |   `  、:::::::::::, ⌒ヽ、
      !   | `T二 `ヽ ! f^il}  | |         |       \::/ , -‐‐`┐
      |   レ‐'´:::::::ヽ } {ヽ ∨l  | |        |        `く-‐=ミ/
       l    l::::::::::::::/ー'⌒ヽヽリ  }_}        |        /´ ̄ ̄{
       !   L、:::::/      }、{-イ   , ───┤       ′    }
       l     }:::/      | \|  _ イ/ ̄ ̄ ̄厂       {       ′
       _j     レ'      辷二]二 イ{     |         j    /
      { {    / }             }   } }       |           ,    /
     ヽ`二ニニユ′         レ'  j/       |       ,    /
       `¨¨¨¨´           L.. 斗-‐……‐-}       /    /
                     {_]-‐ァ………‐-{      厶_   /

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

モブハンター、ルッソ 


2007.05.21
Mon
22:15

20070521220614.jpg


ラムザ「普通、『投げる』のアビリティ見たらキャッチは必須でしょう?」
ルッソ「その発想はなかっオーン」


こんばんは、のなすらです。
FFT、寝オチばっかで進みません!
JP稼ぎしてるわけじゃないんですが、やる時間帯が、
眠くて眠くて……。

今日は進めよう……うん。

category: ゲーム関係

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top

髪型(今日のテーマ) 


2007.05.21
Mon
02:13

BlogPet 今日のテーマ 髪型
「今日の髪型はどんな髪型ですか?」

20070521021420.jpg

(※画像はイメージです。実際のものとは異なることがあります)

こんな感じ?

……普通に描いたら、『美化乙!』で終わりなもんで。

category: 雑記

trackback(0) | comment(2) | 記事編集

go page top

書評とかやってみる? 


2007.05.20
Sun
08:14

おはようございます、のなすらです。
ここ最近、FFTかブログペットかみたいな感じが続いていたので、
違う話題もチョイスしてみたいと思います。

つ【小生物語(幻冬舎文庫)】

著者は乙一さん。
衝撃のデビュー作、『夏と花火と私の死体』から独自の
視点をもって、不思議というより奇妙なストーリーを
書いている作家さんです。

もちろんいい意味で、奇妙ということですよ?
その発想はなかったわ的な話が、非常に丁寧で美しく、
まるでガラス玉を通して世界を見るような体験をさせてくれます。

さて、『小生物語』は氏がweb上で書いていた日記を
書籍化したものです。もう何年も前になるんですが、
リアルタイムで読んでいたため、懐かしいなぁと思って
手に取りました。

-- 続きを読む --

category: 雑記

trackback(0) | comment(2) | 記事編集

go page top

リラクゼーション(今日のテーマ) 


2007.05.20
Sun
00:35

BlogPet 今日のテーマ リラクゼーション
「あなたがリラックスするためにやっていることはなんですか?」

まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゚  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

    人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
  Σ                           て
  Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
  Σ         びっくりするほどユートピア!      て
   ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
           Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-~´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れる。


――幽霊にも効く凄い技なんだぜ?

(ビビって逃げるらしいw)

でまぁ、ほどよく脱力したら、横になって迷走瞑想します。
イメージが大事です。

まず身体の奥底から、淀んだ空気を吐き出すように、
深く深く、ゆっくりと息を吐きます。
次に、身体の中にたくさんドアがあると想像して、
それらのドアを全開にするように息を吸い込みます。
想像の中では、指先から空気が抜けていく、
くらいでちょうどいいかもしれません。

ビリー「One more set!!」

何回かやると、副交感神経優位になり、手足がポカポカとして
頭がすっきりします。
お試しあれ~♪

category: 雑記

trackback(0) | comment(0) | 記事編集

go page top